ニュース
平成30年度熊本県市町村等自殺対策推進事業補助金事業 生活者の視点に立った相談体制の構築と社会資源(困ったときに頼ることのできる場所やひと)の整備・充実化のための研修会 相談支援事例発表会&情報交換会 ごきげんな発想は、 … Continue reading
平成29年度熊本県市町村等自殺対策推進事業補助金事業の一環として、生活者の視点に立った相談体制の構築と、困ったときに頼ることができる場所やひとといった社会資源の整備・充実化のための研修会を下記の日程で開催します。 家計管 … Continue reading
子育てと親の成長についてパネルディスカッション『親と子どもがともに育つ』が平成29年6月3日(土)大津町生涯学習センターで開催されます。 基調講演では、テレビ番組「そこまで言って委員会NP」でもお馴染みのノンフィクション … Continue reading
♪ かつみ&ミカのたのしい夜会と 井戸端会議みたいな懇親会 ♪ Enjoyable Evening Party ~土曜だから夜ふかし~ おかげさまで「お金の学校くまもと」は設立12周年を迎えることができました。 これもひ … Continue reading
2015年、今年度も皆様方のお力添えいただき、たくさんの小学校でワークショップを開催することができました。 長洲町立六栄小学校では、ワークショップのあとにお買い物ゲームがありました。 お父さんも参加された長洲町立清里小学 … Continue reading
このテキストは熊本県玉東町の「地域全体で子どもたちを自立した消費者に育てたい、子どもと大人が気軽にお金のことを話せるような町にしたい」という思いから、平成25年度熊本県消費者教育活性化事業により、消費者教育NPO法人お金 … Continue reading
♪ダイナマイトみかが、消費者庁からほめてもらったことや、なんやかんや、 一緒にいろいろ祝っちゃおう井戸端会議みたいな懇親会♪ Enjoyable Evening Party ~土曜だから夜更かし~ おかげさ … Continue reading